8月12日Netflix全世界配信が発表された『ファイナルドラフト』への注目が止まりません!
豪華参加メンバー全25名のプロフィール、SNS情報を一挙公開です!
参加者の経歴を踏まえて視聴すると、応援にも更に熱が入り興奮度3倍増しで見られるのではないでしょうか!
さっそくCHECKしていきましょう!!
荒井陸(元水球日本代表)
荒井陸(あらい あつし)
生年月日:1994年2月3日(31歳)
出身地:東京都
身長:168cm
荒井陸さんは元水球日本代表として2度のオリンピック出場を経験したトップアスリートです。

水球選手としては小柄な168cmと小柄な体格ながら、俊敏な動きを特長として、ポイントゲッターの役割を担い、日本の水球をけん引した。

【引退後の活動】
水球チーム「AIDEN」を設立、代表兼選手として活動
水球の普及活動や若手育成に尽力
アパレルブランド「Rough Well®︎」プロデューサー
最近ではNetflixの恋愛リアリティーショー「オフラインラブ」出演も話題になりました。

糸井嘉男(元プロ野球選手)
糸井嘉男(いとい よしお)
生年月日:1981年7月31日(43歳)
身長:188cm
糸井嘉男さんは元プロ野球選手で、投手としてプロ入りしながら打者へ転向して成功した稀有な経歴を持つスター選手。

驚異的な身体能力を持ち、NPBを代表する“5ツールプレイヤー”として活躍した。

【引退後の活動】
野球解説者・タレント・YouTuberとして活動
阪神タイガース「Special Ambassador」に就任
大久保嘉人(元サッカー日本代表)
大久保嘉人(おおくぼ よしと)
生年月日:1982年6月9日(43歳)
出身地:福岡県京都郡苅田町
身長:170cm
大久保嘉人さんは元プロサッカー選手で、Jリーグ史に残る名ストライカーの一人です。

Jリーグ史上初の3年連続得点王に輝いた名ストライカーであり、J1通算最多得点記録保持者(191得点)でもあるトップ選手。

【引退後の活動】
解説者・タレント・YouTuberとして活躍中。
鬼倉龍大(元アマチュアボクシング選手)
鬼倉龍大(おにくら りゅうだい)
生年月日:1994年8月29日(30歳)
出身地:福岡県
身長:184cm
鬼倉龍大さんは、アマチュアボクシング界で数々の実績を残した元日本王者級の実力者です。

冷静な試合運びと爆発力のある攻撃スタイルが特徴で、国内外の大会で輝かしい成績を収めました。

【引退後の活動】
病院で医療・リハビリ介護関係の仕事に従事
母校の駒澤大学でボクシング臨時コーチを務める
俳優・タレント活動
加地亮(元サッカー日本代表)
加地亮(かじ あきら)
生年月日:1980年1月13日(45歳)
出身地:兵庫県三原郡西淡町
身長:177cm
加地亮さんは、元日本代表の右サイドバックとして活躍したプロサッカー選手です。

堅実な守備と果敢なオーバーラップで日本代表チームの右サイドを支えた名選手として知られました。

【引退後の活動】
カフェ経営
柏木陽介(元サッカー日本代表)
柏木陽介(かしわぎ ようすけ)
生年月日:1987年12月15日(37歳)
出身地:兵庫県神戸市須磨区
身長:177cm
配偶者:佐藤渚(元TBSアナウンサー)
柏木陽介さんは、攻撃的ミッドフィルダーとして活躍した元サッカー日本代表です。

走るファンタジスタと称されるほど、独創性と運動量を兼ね備え、華麗なパスと視野の広さで国際的な舞台で活躍した技巧派プレーメーカー。

【引退後の活動】
岐阜・長良川鵜飼の船頭
FC岐阜クラブアンバサダー
加藤優(元女子プロ野球選手)
加藤優(かとう ゆう)
生年月日:1995年5月15日 (年齢 30歳)
出身地:神奈川県身長:167cm
配偶者: 辻本祐樹 (2023年から)
加藤優さんは、「美しすぎる野球選手」として話題を集めた元女子プロ野球選手。

打撃・守備・走塁のバランスが取れた選手として女子プロ野球を牽引しました。

【引退後の活動】
横浜DeNAベイスターズのベースボールスクールコーチ就任
女子野球塾「Sunny Catchball」を設立
女子中学野球全国大会のアンバサダー就任
歌手、YouTuber、野球指導者、タレントとして活動

北方悠誠(元プロ野球選手)
北方悠誠(きたがた ゆうじょう)
生年月日:1994年1月25日 (年齢 31歳)
出身地:佐賀県唐津市
身長:180cm
北方悠誠さんは、豪速球投手として注目を集めた元プロ野球選手(投手)です。

プロ入り後に苦しんだ制球難を乗り越え、独立リーグや海外で挑戦を続けた“剛腕復活の物語”の持ち主です。

【引退後の活動】
解体業の会社に勤務
少年野球塾「DKC BASEBALL SCHOOL」でコーチを務める
中学生軟式野球チーム「佐賀IKベースボールクラブ」の監督就任
栗原嵩(元アメリカンフットボール日本代表)
栗原嵩(くりはら たかし)
生年月日:1987年11月7日 (37歳)
身長:180cm
栗原崇さんは、アメリカンフットボール界で活躍する日本人トップアスリートにして、ボブスレーやラグビーでも日本代表候補に選出されるなど、多競技で活躍する異色の存在。

アメフトではNFLに最も近づいた日本人として知られ、指導者・発信者としても影響力を持っています。

【引退後の活動】
栗原さんは2025年現在もアメリカンフットボールの現役選手として活動しています。
選手として活動する傍ら、タレント活動、若手育成アカデミー主宰、コーチなどの後進育成にも力を注いでいる。
皇治(格闘家)
皇治(こうじ)
本名: 田中宏治(たなか こうじ)
生年月日:1989年5月6日 (36歳)
出身地:大阪府大阪市
身長:173 cm
皇治さんは、空手・日本拳法をベースに活躍する元キックボクサー/現・総合格闘家で、K-1やRIZINなどで人気を集める“浪速のエンペラー”です。

派手な言動と打たれ強さが魅力で、格闘技界のエンターテイナーとしても注目されています。

【引退後の活動】
皇治さんは2023年に一度引退を表明しましたが、その後すぐに撤回し、現在も現役選手として活動を続けています。
選手活動の傍ら、経営者、タレント、Youtuberとして活動
格闘技団体「NARIAGARI」を設立
作家として著書:自叙伝『凡人の勝算』を執筆
TEAM ONE芦屋GYMをプロデュース
合谷和弘(元7人制ラグビー日本代表)
合谷和弘(ごうや かずひろ)
生年月日:1993年4月21日(32歳)
出身地:福岡県大野城市
身長:170cm
愛称:ケビン
合谷和弘さんは、7人制ラグビー日本代表としてリオ五輪・東京五輪と2度のオリンピック出場を経験。

俊敏なステップと広い視野を持つ“セブンズの司令塔”として活躍し、ラグビー界に大きな足跡を残しました。

【引退後の活動】
パーソナルトレーナー
酒井高聖(元プロサッカー選手)
酒井高聖(さかい ごうそん)
生年月日:1996年3月20日(29歳)
出身地:新潟県三条市
身長:183cm
愛称:ゴーソン
酒井高聖さんは、堅実な守備と183cmの体格を活かした空中戦の強さを武器にした元プロサッカー選手です。

冷静な判断力と統率力を兼ね備えたセンターバック(CB)としてドイツを中心に活躍しました。

【引退後の活動】
カフェ経営者
下川正將(元カバディ日本代表)
下川正將(しもかわ まさゆき)
生年月日:1989年3月6日(36歳)
出身地:カルフォルニア州ロサンゼルス出身、埼玉県白岡市育ち
身長:170cm
愛称:kevin ケヴィン
下川正將さんは、長年にわたりにカバディ日本代表として活躍したカバディ界の第一人者。

日本代表キャプテンとしてアジア大会銅メダル獲得やインドプロリーグ参戦など、国内外で活躍したカバディ選手です。

【引退後の活動】
下川正將さんは2025年現在正式に引退表明を行っておらず、現役選手として競技を続けています。
カバディの普及活動や、一般企業に勤務しながら社会人としての仕事も両立されています。
正隨優弥(元プロ野球選手)
正隨優弥(しょうずい ゆうや)
生年月日:1996年4月2日(29歳)
出身地:広島県広島市南区(出生地:大阪府)
身長:180cm
正隨優弥さんは、祖父・三原卓三さんも元広島カープの選手という“野球一家”の出身。

高校・大学・プロと“右の長距離砲”として注目され、カープやイーグルスでプレーした元プロ野球選手。

【引退後の活動】
阪神タイガースWomenのコーチ。
オンライン野球指導塾「縁(ENS)」を開設
田村友絵(元アルティメット日本代表)
田村友絵(たむら ともえ)
生年月日:1990年3月5日.
出身地:東京都
身長:163cm
田村友絵さんは、「仕事と競技の両立」にこだわり、社会人として働きながら世界を舞台に挑戦し続けるアルティメット選手であり、トレーナー・タレント・ジム経営者。

日本代表として世界大会に複数回出場した司令塔型プレーヤー(ハンドラー)で、技術・体力・知力を兼ね備えたオールラウンダー。

【引退後の活動】
田村友絵さん現在も引退表明はしておらず、現役選手として活動中です。
パーソナルジム開業、トレーナー、タレント活動
オリンピック委員会強化スタッフ(医・科)としても活動中
塚本健太(元ボディビルダー)
塚本健太(つかもと けんた)
出身地::宮城県
身長:173cm
塚本健太さんは、湘南でナンパに失敗したことで筋トレを開始し、フィジーク競技で活躍するまでになったボディビルダーです。

圧倒的な筋肉美とユニークなキャラで、筋肉だけでない魅力がファンを惹きつける存在です。

【引退後の活動】
YouTuber、タレント、トレーニング仲間との交流やイベント出演
登坂絵莉(元レスリング日本代表)
登坂絵莉(とうさか えり)
生年月日:1993年8月30日(31歳)
出身地:富山県高岡市
身長:152 cm
登坂絵莉さんは、技術力と精神力の強さで「小さな巨人」と称され、世界を舞台に活躍した女子レスリングのトップアスリートです。小柄ながらも筋力と柔軟性に優れ、体幹が強くバランスを崩さない安定した構えが特徴。

大舞台でも動じない精神力で多くの感動を呼びました。

【引退後の活動】
タレント、解説者、講演活動、SNS・インフルエンサー的活動
トクダコージ(元アメリカンフットボール選手・芸人)
コージ・トクダ
本名:徳田浩至(とくだ こうじ)
生年月日:1987年12月20日(37歳)
出身地:大阪府
身長:182cm
トクダコージさんは、スポーツとエンタメの両立を体現した異色のアスリートです。

元アメリカンフットボール選手であり、タレント・俳優としても活躍。
芸人『ブルゾンちえみ with B』としてブレイク後にアメフト界に電撃復帰したことでも大きな話題となりました。

【引退後の活動】
現役時代から継続し、タレント、芸人として活動
映像制作、コンテンツ発信
「アメフト応援団長」としてアメリカンフットボール普及活動
長谷川穂積(元ボクシング世界チャンピオン)
長谷川穂積(はせがわ ほずみ)
生年月日:1980年12月16日(44歳)
出身地:兵庫県西脇市
身長:168cm
長谷川穂積さんは、華麗なテクニックとスピードで世界を魅了した元プロボクサーです。

日本人として初めて3階級制覇を達成したレジェンドアスリートであり、技術・精神力・人間性すべてにおいて高く評価されている。

【引退後の活動】
ボクシング解説者、タレント、若手育成、講演活動
馬場早莉(元プロテニス選手)
馬場早莉(ばば さり)
生年月日:1994年6月10日(31歳)
出身地:鹿児島県
身長:162cm
馬場早莉さんは、安定したストロークとフォアハンドの攻撃力を武器に、全日本選手権などで好成績を残した元プロテニスプレーヤーです。

ジュニア時代から全国大会で活躍し、大学でスポーツ科学を学びながらプロを目指した“文武両道”の実力派でもあります。

【引退後の活動】
テニス指導者、ユーチューバー、インフルエンサー
早坂尚人(元体操日本代表)
早坂尚人(はやさか なおと)
生年月日:1995年12月4日(29歳)
出身地:埼玉県
身長:165cm
早坂尚人さんは、9歳から体操を始めた体操競技選手で、得意種目は「ゆか」で、跳躍力と着地の正確さが持ち味。

世界大会でも活躍した実力派アスリートです。

【引退後の活動】
体操教室講師
MASATO(元ストリートワークアウト選手)
MASATO(まさと)
本名:矢野優人 (やの まさと)
生年月日:1993年2月26日 (28歳)
出身地:徳島県 鳴門市
身長:165cm
MASATOさんは、工場勤務をしながらトレーニングを続け、プロへ転身した元ストリートワークアウトアスリートです。

ストリートワークアウト界を牽引し「無重力のMASATO」の異名を持つ人物です。

【引退後の活動】
古民家に移住し、自然に囲まれた環境でトレーニングを継続
ユーチューバー、オンラインサロン運営、フィットネスモデル、インフルエンサー
美田佳穂(元トランポリン選手・ボディビル・フィットネス選手)
美田佳穂(みた かほ)
生年月日:1997年10月2日
出身地:大阪府
身長:161cm

美田佳穂さんは、トランポリン競技からフィットネス競技へと転身し、数々の大会で活躍しているアスリート兼トレーナーです。

【引退後の活動】
パーソナルトレーナー、インストラクター
宮國椋丞(元プロ野球選手)
宮國椋丞(みやぐに りょうすけ)
生年月日: 1992年4月17日 (年齢 33歳)
出身地:沖縄県 糸満市
身長:186cm
宮國椋丞さんは、繊細な制球力と冷静なマウンドさばきが光る技巧派右腕として知られた元プロ野球選手(投手)。

スライダー、スローカーブ、フォーク、ツーシームなど多彩な持ち球と低め位の制球力に定評があり、「打たせて取る」スタイルを貫いた。

【引退後の活動】
不動産業(宅建1級)、俳優、タレント
米村克麻(元柔道家)
米村克麻(よねむら かつま)
生年月日:1996年3月27日
出身地:熊本県
身長:166cm
元柔道家日本代表として、“粘り強さと多彩な技”を持ち味に、国内外で活躍した柔道家。

ヨーロッパオープンでは、なんと全試合一本勝ちで優勝という輝かしい結果を残したことも!
また、国内では誤審騒動を乗り越えて優勝するなど、精神力と勝負強さが際立つ選手です。

【引退後の活動】
美容師、発信者、タレント活動
大半が一度はお顔や名前を拝見したことがある一流アスリートばかりという豪華メンバーが終結する『ファイナルドラフト』
2025年8月12日Netflixで全世界配信です!!!

